ロイズのアドベントカレンダーが今年も発売されることが発表されましたね!
アドベントカレンダーとは、12月に入ってからクリスマスまで、毎日窓をひとつずつ開けてカウントダウンを楽しむアイテムです。
窓の中にはお菓子やオーナメントが入っていて、何が入っているのかわくわくしながら開ける楽しみもありますよね。
いつから発売開始なの?どこで買えるの?子どもにも食べさせてあげたいけどお酒は使われているんでしょうか?
この記事で詳しく紹介します!
●子ども向けのアドベントカレンダー記事まとめ●
>>【2023】レゴのアドベントカレンダーはこちら
>>【2023】ムーミンのアドベントカレンダーはこちら
>>【2023】トミカのアドベントカレンダーはこちら
>>【2023】トーマスのアドベントカレンダーはこちら
【2023】ロイズのアドベントカレンダーはいつから販売開始?
ロイズのアドベントカレンダー2023は、
2023年11月1日より販売開始
12月21日まで販売
※期間中でもなくなり次第販売は終了
カウントダウンを楽しむためにも、11月中には届くように早めの注文をおすすめします!
数量限定での販売なので、売り切れる前に買っちゃいましょう。
毎年大人気なので、いつ売り切れてしまうか分かりませんよ!
【2023】ロイズのアドベントカレンダーはどこで買える?予約はできる?
ロイズのアドベントカレンダーは、
ロイズの直営店、もしくは【公式】ロイズ 楽天市場店で購入できます。
アドベントカレンダー用の専用の手提げ袋に入れてくれます♪

では、ロイズのアドベントカレンダーは予約できるのでしょうか?
予約ができればとりあえず確実に手に入るので安心なんですが…
残念ながら予約は受け付けていません。
ですので、買いたい方はすぐにでも買っておきましょう!
もうすでに手に入れている方もいらっしゃるようですね!
見ているだけでも可愛くてクリスマスまでのカウントダウンが楽しみになります♪
【2023】ロイズのアドベントカレンダーはお酒不使用?
ロイズのアドベントカレンダー、子どもが楽しみにしているけどチョコレートにお酒が使われているのかどうか心配ですよね。
大丈夫です、ロイズのアドベントカレンダーのお菓子はお酒不使用ですのでお子さんにも安心して食べさせることができます。
賞味期限も3か月とかなり長めなので、食べるのが多少遅くなっても安心です。
20種類42個のチョコレート菓子が入っているので、毎日色んな味が楽しめますね。
【2023】ロイズのアドベントカレンダーはいつから?どこで買える?お酒不使用? まとめ
【2023】ロイズのアドベントカレンダー
発売日:11月1日~12月21日(なくなり次第販売終了)
購入できる店舗:ロイズ直営店、【公式】ロイズ 楽天市場店
予約:なし
お酒:不使用
毎年大人気のロイズのアドベントカレンダー、すでに販売開始しています。
売切れる前に購入して、クリスマスをわくわくしながら迎えましょう!
コメント